
培训课程
したがって、その結果,解析区分分享,大连日语培训哪家好?
大连日语培训哪家好?同学们学习日语很多同学都会考虑找一个日语老师来指导自己学习,一所学校好不好很大程度上需要看老师的教学水平。大连日语培训本次给同学们分享したがって、その結果两者的区分。
1、したがって (因此......;因而........)
例句:けんか両成敗という。したがって君も彼に謝るべきだ。(俗话说“有理打八十,无理打一百”,因此你应该向他道歉。)
2、その結果 (结果......)
例句:安全管理を怠った。その結果、大事故が発生した。(疏忽了安全管理,结果发生了大事故。)
区別:
「したがって」は必然的に生じる結果を表すときに使う接続詞ですが、論理的な因果関係を強調します。その点、「だから」、「ですから」に置き換えることができます。文末では判断も意志表現も使えます。一方、「その結果」は常に文末で「~した」(完了形)と呼応する接続詞で、既に発生した事態だけを客観的に述べる表現です。
中文解说:
“したがって”是一个在表示必然出现的结果时使用的词,该词强调合乎逻辑的因果关系,可与多数句子中的“だから、ですから”替换,句尾也可以使用表达判断、意志的表达方式。但是,作为接续词,“その結果”一般在句尾与完了形“~した“呼应,只客观地叙述已经发生的事态。
练习:
彼は犯行時のアリバイがある。____容疑者からは外すしかないだろう。
1、したがって
2、そこで
3、その結果
4、それでは
答案:1
解説:“したがって”强调合乎逻辑的因果关系,句尾可使用表达意志、判断的表达方式。“その結果”一般与句尾“~した”呼应,只客观陈述已经发生的事态。“そこで”和“それでは”以后会讲到,分别是表时间场合的接续词和表条件的接续词。所以答案为“したがって”。
大连日语培训哪家好?我认为每个人的评判标准都不同,所以他人说的好可能并不适用于自己,现在日语培训学校都会开设试听课,同学们听一下感觉如何再做判断。日语当中这些连词在考试中也是常考点,同学们学习时就要给区分开来。